「DTI SIM」は老舗のISP(インターネットサービスプロバイダー)事業者である株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが扱う格安SIMです。
特徴は、シンプルかつ通信品質が安定しているところです。このDTI SIMについて解説していきます。
株式会社DTIとは
日本のインターネット黎明期から続く企業として20年以上の歴史があり、信頼のおける会社の一つです。三菱電機傘下の企業から始まり、紆余曲折を経て、現在はフリービット株式会社の傘下に入っています。
DTI SIMの特徴
月額料金が最安クラス
データプラン・データSMSプラン・音声プランのいずれも業界最安値クラスの価格設定。その中で、音声プランは1GB:1,200円~となっており、3GB以上は業界トップクラスです。
スマイルモールで現金還元
DTI simを契約すると、セットで「スマイルモール」会員に登録されます。スマイルモールでは、ショッピング・資料請求・アンケートなど様々なメニューを利用するごとに、スマイルポイントが貯まります。
貯まったスマイルポイントは、1ポイント=1円で現金やギフトカードと交換が可能となります。
DTI sim契約者限定でただいま500ポイントプレゼント中!
通信速度は他社より若干速い
LTEに対応しており、iphone6s系であれば、下り最大262.5Mbpsを達成可能(理論値)。それ以外のスマートフォンでは、下り最大150Mbpsの速度が出ます(これも理論値)。
実際のところは、人の多い繁華街や、皆が回線を使う時間帯(昼休みや夕方)は遅くなりますが、それでも他社に比べそこそこ安定した速さが出るようです。
地域によって全然速度が違うので、どれが一番とは言えないのが辛いところです。
SIMカードはドコモ系
SIMカードはドコモ系のスマートフォンやSIMフリーのスマートフォンで使用が出来ます。
公式サイトで動作チェック済みの対応端末が掲載されています。下記リンクからご確認ください。
DTI SIM
DTI SIMの注意点
スマートフォンは各自が準備する必要あり
回線のみの提供なので、各自でスマートフォンを用意しなければいけません。ドコモで使っていたスマホを持っていれば、それを再利用できるかもしれませんが、新調するのも一つの手です。
(改善されました)データ繰越は出来ない
弱点として、他の業者の多くで採用されている余った高速データ通信容量を持越しが出来ません。
データ使用量に波がある方は注意が必要です。
※2016年5月1日より繰越が出来るようになりました。
通信制限あり
連続する3日間において合計366MB(1GBプラン)、または1GB(3GBプラン・5GBプラン・10GBプラン)を超過した場合は、一時的に通信速度が低速となります(200kbps以下になります)。
通信制限付近でアラートあり
上記の通信制限に近づいた場合は、利用者に注意を促してくれるアラート機能があります。
連続する2日間において既定値の7割を超えた場合、申し込み時のメールアドレス宛にアラートメールが送信されます。
MNP転出手数料がちょっと高い
MNP転出手数料が他社では3,000円程度のところ、こちらは税別5,000円と若干お高い設定になっています。
DTI SIMのプラン
料金プラン
DTI SIMには3つのプランがあります。外でインターネットだけ楽しみたい方は、一番安いデータプランを、SMSも楽しみたい方はデータSMSプランを、通話機能も付けたい方は音声プランを選びましょう。
容量 | データプラン | データSMSプラン | 音声プラン |
1GB | 600円 | 750円 | 1,200円 |
3GB | 840円 | 990円 | 1,490円 |
5GB | 1,220円 | 1,370円 | 1,920円 |
10GB | 2,200円 | 2,350円 | 2,900円 |
その他の手数料(全て税別)
- 登録手数料:3,000円
- DTI simの初期費用として必ず必要となる費用です。月額費用が無料キャンペーン中であったとしても徴収されるので留意ください。
- 国内通話料金:20円/30秒(音声プランのみ)
- 海外への通話料金は、アメリカ合衆国:31円~・イギリス:78円~・台湾:49円~・中国:49円~・韓国:49円~
ドコモの回線を使うため、詳しい料金表はドコモのサイトでご確認を。
- 容量チャージ
- 500MB:380円、1GB:600円。DTIのマイページからチャージが可能。今月もうちょっと高速通信したいときは、その都度チャージしましょう。上の方でお伝えしましたが、チャージした分は繰越できないので計画的に。
- MNP転出手数料:5,000円
- DTIからMNPで他社に転出をする場合の手数料。
- 契約解除料(音声プランのみ):9,800円
- 最低利用期間内(申し込みから12カ月以内)に解約をする場合に、契約解除料が掛かります。
まとめ
シンプルかつ低価格ながら通信速度が安定している、バランスのとれた格安SIMです。
2015年9月から登場したサービスですが、今のところ悪い評判はありません。キャンペーン期間中は契約者が増加して通信料が増えるため、速度は低下しがちですが、それだけ収入が増えれば回線増強が行われるので一時的なものです。
無難な格安SIMカードとしておすすめしたい1枚です。詳細は下記公式サイトからどうぞ!
DTI SIM